社用車は法人向けカーリース!おすすめ12社の特徴比較!安いのも

社用車は法人向けカーリース!おすすめ12社の特徴比較!安いのも

初期費用を抑えられ、節税対策にもなるカーリースは、ここ数年で一気に店舗数を増やして成長しています。

このこともあり、個人向けプランも充実していますが、じつはカーリースは法人に最適なサービスになっているのです。

とくにキャッシュフローの面では、かなりの恩恵が受けられるので、かならずチェックしておきたい車の所有方法となるでしょう。

この記事では、カーリースに関する以下の疑問にわかりやすく答えていきます。

  • カーリースの仕組みは?
  • どんなメリットやデメリットがあるの?
  • カーリースで失敗しないための選び方は何かあるの?
  • 特徴を比較したおすすめも確認したいんだけど?

カーリースを導入する際は、後悔しないためにも、ぜひ一読してくださいね!

では早速進めていきます。

カーリースとは?どんな仕組み?

カーリースとは、月に決まった額を支払うことで、車を利用できるサービスです。

次からはよく勘違いされる「レンタカー」と「カーローン」との違いや、カーリースの仕組みについて紹介していきます。

サッと確認できますので、基礎知識をここでつけてしまいましょう。

カーリースとレンタカーの違いはなに?

まず大きな違いとして、カーリースはレンタカーとは違い、数年単位の長期間借りられます

レンタカーの場合は、比較的短期間(1日~数ヶ月)でしか借りることはできません。

また数年などの長期間で借りるとなれば、圧倒的にカーリースの方が安くなります。

安いものでは、月数千円程度で借りることができるので、この点についても大きな違いといえるでしょう。

ただしメンテナンスについては、プランによって契約者自身が行うこともありますので、事前にカーリース会社に確認しておく必要があります。

カーリースとカーローンの違いはなに?

まず「カーローン」とは、車を購入する際の費用を借りる(ローン)ことをいいます。

これを聞くと、車を借りるという意味合いとは違うことが、お分かりいただけるのではないでしょうか。

カーローンでは、あくまでもお金を借りて車を購入しているに過ぎないので、ローンが完済し終われば車の所有権は契約者のものとなります(最初から契約者の場合もあります)。

一方のカーリースでは「車を借りている状態」のため、所有権は契約期間を満了しても、リース会社となり、契約者になることはありません。

Tips

ただし、リース会社によっては譲渡するプランもあるので、その点も確認してみるといいでしょう。

さて、これら違いはお分かりいただけたでしょうか。

次は「カーリース」の仕組みについて紹介していきます。

カーリースの2つの仕組み

カーリースには、「ファイナンスリース」と「メンテナンスリース」の2種類があります。

■ ファイナンスリースとは

 月額のなかに自動車税や保険料などは含まれますが、車検代やバッテリー代、タイヤ交換などは借りた側が負担しなくてはなりません。

 

■ メンテナンスリースとは

 月額料金のなかに自動車税や保険料、車検代、バッテリー代などの車両管理にかかる費用がすべて含まれています。

今回の記事では、「メンテナンスリース」について詳しく解説しています。

社用車には法人向けカーリースがおすすめな4つの理由

社用車には法人向けカーリースがおすすめな4つの理由

カーリースは個人でも利用できますが、法人での利用のほうがメリットは多くあります。

とくに台数が多く、メンテナンスや車検などの諸経費がかかる場合は、カーリースをおすすめです。

そこで次からは、「なぜ社用車には、法人向けカーリースが最適なのか」、その理由を4つ挙げてそれぞれ解説していきます。

1:節税対策にピッタリ

カーリースの利用料には、車を借りるための代金に「車検代・自動車税・メンテナンス代」などがすべて含まれています。

それらの料金をすべて経費として扱えるため節税の効果が期待できるのです。

2:管理・メンテナンスが簡単

購入した場合は、車に関する管理をすべて自社で行う必要があります。

車検代や自動車税、メンテナンス代などの諸費用は、払う場所も異なるため手間や時間がかかります。

また、バッテリーやタイヤ、オイルなどの消耗品は、消耗具合を確認したり、対応年数に合わせて交換しなくてはいけません。

これらの管理は台数が増えれば増えるほど、大変になります。

カーリースなら、台数が増えても支払い先は1つで、メンテナンスの時期はカーリース会社からお知らせがくるので、管理が非常に簡単です。

3:初期費用を抑えられる

車の購入にはそれなりに資金が必要ですが、カーリースなら頭金不要で利用できます。

台数が多い場合は非常に大きな支出になるため、資金を温存したいならカーリースを利用するべきです。

とくに事業を始めたばかりだと、資金に余裕を持つことも非常に大切なこととなってくるでしょう。

浮いた資金は、事業拡大のための投資として、ほかの部分に使うこともできます。

4:支払いが定額で見通しを立てやすい

車を購入する場合は、購入時に一気に資金を使うことになります。

カーリースは支払いが常に一定になるため、資金の計画を立てやすいです。

車検代やメンテナンス代、急な故障の対応なども利用料金に含まれているため、予定外の支出がなくなります。

法人向けカーリースのデメリットは?

法人向けカーリースのデメリットは?

カーリースはメリットも多いですが、デメリットもあります。

会社の資金状況や業務内容によっては、新しく車を購入したほうがいいケースもあるでしょう。

しっかりと確認しておくことが大切です。

また、主なデメリットは以下の5点となります。

  1. 途中の解約は解約金が必要な場合も
  2. 事故・故障のリスク
  3. 走行距離に制限がある
  4. 総額は購入よりも高くなる
  5. 法人向けカーリースにも審査がある

順に解説していきます。

1:途中の解約は解約金が必要な場合も

カーリースは、基本的に途中解約はできません

それでも何らかの事情で解約したい場合は、解約金を支払う必要があります。

解約金は会社によって異なりますが、残りのリース料金となることが一般的でしょう。

また平均的な契約年数ですが、大体3年~9年と長期間であることが大半です。

そのため、後にここでも紹介するカーリース選びは、かなり重要な項目となってきますので、しっかりと目を通すようにしてください。

注意

契約してすぐに解約となってしまうと、残り年数が多いため多額の解約金を支払うことになります。

2:事故・故障のリスク

車が全損するなどの大きな事故を起こした場合は、解約になることがあります。

その場合は途中解約と同じく、残りのリース料金を支払うことになりますので、事前に把握しておきましょう。

料金には、任意保険が含まれていないこともあります。

もし、含まれていない場合は、万が一に備えて別途で任意保険に加入するようにしてください。

3:走行距離に制限がある

一般的にカーリースでは、年間や月間あたりの走行距離があらかじめ決められているものです。

その走行距離については各社ごとに設定が異なり、年間で10,000kmというケースもあれば、月間で1,000kmや2,000kmというケースもあります。

もちろん、プランで走行距離が選べるタイプもあります。

ここで問題となるのが、「走行距離が制限を超えてしまったらどうなるのか」という点でしょう。

もし設定した走行距離を超えてしまうと、その超えた距離に応じて、追加で料金がかかってくることが大半です。

そのため、業務でひと月あたりどの程度の距離を走行するのかは、事前にしっかりと計算しておく必要があるでしょう。

4:総額は購入よりも高くなる

車検代やメンテナンス代に加えて、カーリース会社のサービス料が上乗せされています。

そのため購入よりも支払う額は多くなってしまうのです。

ただし、想定よりもメンテナンスが多い場合などは、メンテナンス代が料金に含まれているカーリースのほうが支払いが少なくなることもあります。

5:法人向けカーリースにも審査がある

法人向けのカーリースでも、クレジットカードと同様に信用情報にキズがないかの審査を行います。

そのため、審査の厳しいところでは、起業したての企業だと審査に通らないケースもあるのです。

しかしカーリースの中には、独自の審査基準を設けている「スマイルカーリース」などもありますので、審査に不安のある方はそういった業者を選ぶといいでしょう。

また審査については、以下の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてくださいね!

法人カーリースの審査基準とは?審査を通過するコツを徹底解説!法人カーリースの審査基準とは?審査を通過するコツを徹底解説!

法人向けカーリース会社の選び方

法人向けカーリース会社の選び方

個人で乗る車なら自分の好きに選択できますが、社用車として利用する場合は、目的に合った車を選ぶ必要があります。

そういった目的を考えずに選んでしまえば、ムダに費用や手間の面でコストをかけてしまう結果にもなるでしょう。

そうならないために、ここでは法人向けのカーリース会社の選び方について解説していきます。

長期的に使っていく車になるので、慌てて契約して後悔しないようにしましょう。

1:車種で選ぶ

1番大切なのが車種です。

先に紹介したとおり、大体のカーリースでは契約期間が3~9年と長期間となります。

だからこそ、長い目を持って車種は慎重に選んでいかなくてはなりません。

たとえば、ガソリン代は負担の1つなので、低燃費の車を選ぶとガソリン代の節約に繋がります。

狭い路地などを走ることが多いなら小型の軽自動車が最適ですが、ある程度荷物を積んでおきたいなら、大型の車がいいでしょう。

このように社用車では、なんのために使用するかによって最適な車種は変わってきます

まずは、目的をはっきりと決めてから、それに合った車種が用意されているカーリース会社と契約することが大切ということです。

2:店舗・整備工場の数で選ぶ

車検やメンテナンスのためには、提携している整備工場に車を移動させる必要があります。

そのため、できるだけ会社の近くに店舗や整備工場があるカーリース会社を選びましょう。

とくに雪が降る地域では、スタッドレスタイヤへの履き替えが必要になるため、整備工場へ車を預ける機会も多くなります。

アクセス性が良いほうがトラブルの際などは便利なので、店舗と整備工場の数を確認しておきましょう。

3:独自のサービスで選ぶ

カーリース会社によっては、車に社名を入れるなどの独自のサービスがあります。

ほかにも、ドライブレコーダーを搭載し安全面に配慮した車や、ガソリンの割引が受けられるなどのサービスもあります。

管理の部分では、パソコンで車の契約内容やメンテナンス代などを確認できるシステムが、会社によっては用意されています。

おすすめの法人向けカーリース12社の特徴比較

おすすめの法人向けカーリース12社の特徴比較

ここから法人向けに利用できるおすすめのカーリース会社をご紹介していきます。

ここではそれぞれの特徴を紹介していますので、比較する際にご活用ください。

どの会社にも特徴があり、利用できる車種やサービスが異なります。

前述した選び方を参考に、自社に合ったカーリース会社を選ぶことが大切です。

【1位】カーコンカーリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

カーコンカーリース

カーコンカーリースの特徴
  • 全国対応している
  • 最短1ヶ月以内に納車可能
  • 軽自動車、普通車、商用車など国産全メーカーに対応
  • メンテナンスの有無も選べる
  • 目的や状況に合わせたプランを自由に設計できる

カーコンカーリースの大きな特徴は、なんといっても国産なら全メーカーに対応していることでしょう。

また、月々のコストについてもかなり良心的で、1台8,000円から利用することができます。

これは他社と比較しても、かなり安いのではないでしょうか。

だからと言って質が悪いかといえばそんなことはなく、満足度も95%とかなりの高評価を得ています。

気になる残価設定もなく、プランによっては契約期間満了でリース車ももらえるので、この上ないサービス内容といえるでしょう。

カーコンカーリースは、まず候補として入れておきたい法人カーリースといえそうです。

【2位】定額ニコノリパック|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめ定額ニコノリパック

定額ニコノリパックの特徴
  • 様々なメーカーの人気車種から選べる
  • 新車を安くリースできる
  • ガソリン代割引が5円のサービスもある
  • 月々10,800円から利用できる

定額ニコノリパックは、新車を安くリースできるのが特徴のカーリース会社です。

車種に関しては、各メーカーの人気車種を幅広く揃えており、予算に合わせて車を選べます。

リース期間を終了しても、新たに契約して新車へ乗り換えるかそのまま同じ車に乗り続けるか選択できます。

その車を買い取って使い続けることも可能です。

また、ニコノリ店舗はガソリンスタンドにもなっており、店舗で給油するとリッターあたり5円引きになるサービスも実施しています。

つまり、ガソリン代の節約にも繋がるのです。

ただし、会社の近くに店舗がないとなかなか利用できないので、必ず場所は確認しておきましょう。

【3位】ホンダカーリース|おすすめ法人向けカーリースの比較

ホンダカーリース

ホンダカーリースの特徴
  • ホンダ車ならどれでも選べる
  • ホンダ車のプロが整備するため安心
  • 3年5年と期間を決められ、乗り換え続けることもできる

ホンダカーリースでは、車種はホンダの車ならどれでもリースが可能です。

配送や運搬に最適なアクティ・トラックや小回りが効き積載量もあるフィットなど、社用車としても人気のある車種から選択できます。

全国にあるホンダの販売店でメンテナンスが行えるので、アクセス性も抜群です。

ホンダのメンテナンス専門スタッフがホンダ車を担当するため、安心して任せられるでしょう。

契約が終わったあとも、乗り続けたい場合は、そのままリース契約を続けることも可能です。

ホンダ車に限定されますが、社用車向きの車種とメーカー直系の安心感があります。

【4位】トヨタカーリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめトヨタカーリース

トヨタカーリースの特徴
  • トヨタ車ならどれでも選べる
  • 50年以上の実績がある
  • 全国約5,000箇所の店舗、1,500人のリーススタッフが対応
  • 万全のアフターフォローで安心
  • 窓口一本化で事故や任意保険加入も迷わない

トヨタカーリースは、メーカー直系のカーリース会社で、車種はトヨタの車に限定されますが、トヨタ車ならすべての車種を選択できます。

リースバック契約をすれば、現在会社で所有している車をトヨタに売却して、リース車両として利用できるサービスもあります。

全国に約5,000箇所あるサービス店舗と、約1,500人いる専門のスタッフによって、メンテナンスなどのサポートを受けられます。

また、もしも車が使えなくなっても、約1,200店舗あるトヨタレンタカーからすぐに代車が手配されます。

契約者が利用できる管理サービスの「TCM-Support」を使えば、車検やメンテナンスの予定、コスト、給油の利用金額などを管理できます。

契約していない車にも利用できるため、車両管理をパソコンで一括管理ができます。

【5位】日産法人カーリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめ日産法人カーリース

日産法人カーリースの特徴
  • 日産人気車種、日産以外の車種も取り扱ってる
  • 電気自動車専用サービスがある
  • ドライブレコーダー搭載も可能
  • 専用の給油カードで計算が楽になる

日産法人カーリースは、日産の人気車種はもちろん、一部を除き日産車以外でも利用ができます。

とくに日産は電気自動車にも力を入れているため、電気自動車専用のサービスも展開しています。

通信機能とGPS機能が内蔵されたドライブレコーダーの取り付けも可能で、事故が起きた際の映像記録や迅速な対応に役立ちます。

さらに、危険運転の発生を知らせてくれるサービスもあり、事前に事故を防ぐ効果もあるので安心です。

契約している車両を管理できる「CLICK-net」を使えば、契約状況や整備情報、駐車場、運転者の情報などもすべてパソコンで管理できます。

専用の給油カードで給油すれば、燃料コストの計算も簡単にできます。

【6位】スズキファイナンス|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめスズキファイナンス

スズキファイナンスの特徴
  • 人気のスズキ車から選べる
  • 車に社名を入れられるサービスがある
  • 燃費が車が多い
  • 全国展開でスタッフも充実

スズキファイナンスは、人気のスズキ車から自由に選べます。

小回りが効いて、荷物も積めるエブリイや狭い路地で活躍するワゴンRなど、スズキの好きな車種とグレードから選択できます。

また、車に社名を入れるサービスも行っています。

社用車への名入れは名前を知ってもらうという意味では、宣伝効果も見込めます。

スズキの軽自動車は燃費がいい車が多く揃っています。台数が多ければガソリン代の負担も大きいので、ガソリン代の節約にはおすすめです。

メンテナンスは全国のスズキ販売店で、専門のスタッフによって整備されます。

【7位】マツダオートリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめマツダオートリース

マツダオートリースの特徴
  • マツダ車から選べる
  • 3種類のリース形態がある
  • 突然の故障も24h365日対応

マツダオートリースは、通常のマツダ車をリースする「オートリース」のほかに2つのリース形態があります。

1つは「リースバック」といって、今所有している車をマツダに買い取ってもらい、その車をリース車として利用するサービスです。

さまざまな車をバラバラに管理していると手間もコストもかかりますが、リースバックでまとめれば一括で管理ができます。

2つ目は「スイッチtoリース」というサービスで、今所有している車とリース車を徐々に入れ替えていくサービスです。

少しずつ入れ替えるのは、会社側でもできますが、所有車とリース車のどちらも管理しなくはなりません。

スイッチtoリースを利用すれば、担当者と相談しながら最適な形で導入を進められます。

リース形態の多さがマツダオートリースの魅力です。自社に合った導入方法が選択できます。

【8位】ニッポンレンタカー カーリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめニッポンレンタカー カーリース

ニッポンレンタカー カーリースの特徴
  • 様々なメーカーの人気車種から選べる
  • 全国約7,000箇所に整備工場がある
  • 契約車両はPCで管理できる
  • 忙しい時期だけ車の台数を増やせる

ニッポンレンタカー カーリースは、レンタカーでおなじみですが、カーリースのサービスも展開しており、人気を集めています。

車種は、さまざまなメーカーの人気車種を自由に選択できます。

メンテナンスは、全国に約7,000箇所ある整備工場で受けられるため、アクセス性もよく冬タイヤへの交換などもスムーズにできます。

契約車両はすべてパソコンで管理が可能です。

ニッポンレンタカーカーリースで注目したいサービスは「コンビネーションプラン」です。

最低限必要な分はカーリースを利用して、車が多く必要になる忙しい時期だけ足りない車をレンタカーで補う、ニッポンレンタカーならではのサービスとなっています。

時期によって利用したい車の数が変わる場合に有効なサービスです。

【9位】オリックス自動車 ビジネスカーリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめオリックス自動車 ビジネスカーリース

オリックス自動車 ビジネスカーリースの特徴
  • 様々なメーカーの車種から選べる
  • 全国約9,000箇所に整備工場がある
  • 突然の故障も24h365日対応
  • カーリースにより不要になった車の買取も可能

オリックス自動車 ビジネスカーリースは、新車から中古車まで一部を除き、さまざまな車種が用意されています。

オリックスが管理する車は全国で約100万台あり、中古車でも豊富な車種から選択できます。

全国に提携している整備工場が9,000以上あるため、アクセス性も抜群で、不具合や故障にすばやく対応をしてくれます。

事故や突然のバッテリー上がりなども「オリックスセフティーサービス24」で365日24時間対応してくれるので、安心です。

カーリースの導入で不要になった車は、オリックス独自のサービス「オートビット」で買い取りもしています。

リース代を安くできる、中古車のリースを考えているなら、オリックス自動車ビジネスカーリースをおすすめします。

【10位】コスモスマートビークル|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめコスモスマートビークル

コスモスマートビークルの特徴
  • 様々なメーカーの人気車種から選べる
  • 選べる3つのプラン
  • プランによってはガソリン代割引額が大きい

コスモスマートビークルは、コスモ石油が運営しているカーリース会社です。

車種はハイエースやエブリイ、N-VANなどのさまざまなメーカーから人気車種を選べます。

プランについては、

  • メンテナンスなしの「ホワイトパック」
  • メンテナンスありの「シルバーパック」
  • メンテナンスや消耗品の交換、ロードサービスまでセットになった「ゴールドパック」

の3つが用意されています。

また、プランによってガソリンの割引も受けられます。「ゴールドパック」ではリッターあたり5円の割引が受けられるため、ガソリン代を節約したい場合にもおすすめです。

【11位】ニコリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

おすすめニコリース

ニコリースの特徴
  • 中古車メインの取り扱い
  • 利用料金がやすい(18,000円~)
  • 短期間からの利用が可能(2ヶ月~)
  • 関東エリアのみ対応

ニコリースは、中古車がメインですが、その分利用料金が安いのが特徴です。

車種はコンパクトカーから大型バンまでさまざまな車種があります。コンパクトカーなら月々18,000円から利用ができます。

中古車ですが、メンテナンスは専門スタッフが納車前はもちろん、納車後もしっかりとサポートしてくれるため、安心して乗れます。

もう1つの特徴が、利用期間が短く設定できることです。

最短で2ヶ月から利用が可能となっているため、車が足りなくなる忙しい時期だけリースすることもできます。

ただし、対象のエリアが関東全域のため、対象エリア外からは利用ができないので、注意しましょう。

【12位】スマイルカーリース|おすすめ法人向けカーリスの比較

スマイルカーリース

スマイルカーリースの特徴
  • 様々なメーカーの人気車種から選べる
  • 電気自動車やハイブリット車の取り扱いもある
  • 独自の審査基準で起業したても安心
  • 納車後のメンテナンスも
  • 日本全国対応で提携整備工場が約6,000箇所

スマイルカーリースでは、通常の車両も取り扱っていますが、介護車両についても取り扱いがあります

リース料金については、安いもので月14,800円から利用することができるため、あらゆる業種で利用ができるでしょう。

またサービスに関しては、車に社名看板をつけることもできます。

もちろんカーナビやETCについても、純正と社外パーツを扱っているため、利用状況に合わせて選ぶといいでしょう。

法人向けカーリースを上手に活用しよう

法人向けのカーリースを利用することで、さまざまなメリットを得られることが分かりました。

ただし、利用の際はしっかりとデメリットも理解しておかなければなりません。

特に短期間の利用しか考えていない場合は、法人向けカーリースは割高となります。

また、プラン選びについても、走行距離を割り出して適したものを選ぶ必要もあるのです。

このようにいくつか注意点はあるのものの、それらをしっかりと押さえて回避していけば、十分な恩恵が受けられることも確かです。

カーリースに直接問い合わせて、疑問点はすべて解消した状態で契約するようにしましょう。

間違っても適当に選んではいけません。

今回解説した注意点や選び方のポイントを再確認して、自社に合ったカーリース会社を選んでいってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)